働きやすい職場づくりへ|一般事業主行動計画を策定しました

2025年7月14日その他

日頃より弊社の活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
このたび、当社ではすべての従業員が安心して働ける職場環境づくりを進める一環として、
「一般事業主行動計画(次世代育成支援対策推進法に基づく)」を策定し、公表いたします。

一般事業主行動計画

すべての従業員がその能力を十分に発揮できるようにするため、次のように行動計画を策定する。

1.計画期間

令和7年7月1日 ~ 令和9年6月30日(2年間)

2.内容

目標1

従業員の年次有給休暇取得率を向上。

【対策と実施時期】
・令和7年7月~8月:取得状況の調査・分析
・令和7年9月:取得状況の社内共有と改善点の洗い出し
・令和7年10月~12月:有給取得を促すルールの見直しと整備
・令和8年1月以降:ルールの周知、運用開始

目標2

育児や介護と仕事を両立できる職場環境を整備。

【対策と実施時期】
・令和7年7月~9月:育児短時間勤務制度の導入に向けた社内ヒアリング
・令和7年10月 :制度案の策定と就業規則の改定準備
・令和7年11月 :制度の導入とガイドライン配布
・令和8年1月~:制度の運用開始とフォローアップ

目標3

長時間労働の是正と働き方の見直しを進める。

【対策と実施時期】
・令和7年7月:月ごとの残業時間の集計とフィードバック開始
・令和8年1月:作業内容の見直しを実施し、負担の偏りを整理
・令和8年4月:ITツールの導入による業務の効率化を推進
・令和8年7月:見直し後の運用効果を評価し、改善を継続

3.その他

この行動計画は、両立支援のひろばにて公表し、全従業員に社内掲示板および社内報により周知する。

働き方は人それぞれ。だからこそ、私たちは“こうありたい”と思える環境をみんなでつくっていきたいと思っています。
今回の行動計画も、そのための一つのチャレンジ。これからも柔軟に、前向きに、よりよい職場づくりを進めていきます!