日常の出来事

本日は、住宅設備の展示会へお邪魔してきました。

キッチンやお風呂など色々な製品が並んでいましたが
やはり職業柄目に留まったのは、お庭で使用する立水栓用の蛇口。

一番端のハンドルが大きいものは、その名前もずばり「ドデカ」
そのお隣は、ふっくらしたボディがかわいい「メタボ」
色々なタイプがありますね

日常の出来事

いよいよ夏本番ですね!!という事で
ガーデンプロ関西では、お子様のご来店に合わせて
カブトムシプレゼントを行っています。

奈良市内の森で確保した元気なカブトムシです。

出番はまだかと、ちびっこ達の登場を待つカブトムシ。

欲しいという方はお気軽にどうぞ!

残念ながらクワガ

日常の出来事

本日は午後からリクシルの
新商品エクステリアライト美彩シリーズの研修会に
参加させて頂きました。

「家の顔をつくる」「庭を楽しむ」「緑の活かす」をテーマに
様々な新製品が出ています。

ライティング1つとっても外構やお家の表情が変わります。
またお客様にご提案させて頂くのが楽しみです。

...

Works, 日常の出来事

積水ハウス様にて新築されましたT様邸の
外構工事が完成いたしました。

全体の色をホワイトで統一し、素材の表情が
アクセントになっているスタイリッシュモダンの
外構デザインをさせて頂きました。

門塀には少し凹ませた箇所に
モダンホワイトの天然石を施工。
そのバックにステン

日常の出来事

こんにちは。今日は 梅雨を感じさせない良い天気ですね。

本日のブログは当社の椅子のご紹介!

図面を描いていますとパソコンの前に座ったまま長時間が
経過してしまいまい、どうしても姿勢が悪くなります。。

猫背になるし、健康にも良くないという事で
先日、当オフィスの事務椅子をバランスボールに変更しました。 ...